令和4年度 第39回京都府高等学校総合文化祭 開催
※各部門の最新情報(入場制限・参加校一覧)を掲載しています。
あいさつ
祝辞
各部門情報
バトントワリング部門 9月18日(日)山城総合運動公園体育館<終了いたしました>
※観覧(入場)は、事前に登録済みの保護者のみ。一般の方はご来場いただけませんのでご注意ください。
<参加校>
京都府立京都すばる高等学校 京都府立鳥羽高等学校 京都女子高等学校 京都聖母学院高等学校 京都先端科学大学附属高等学校 京都文教高等学校 京都明徳高等学校 平安女学院高等学校 立命館宇治高等学校
展示部門(美術・工芸/書道/写真)10月22日(土)・23日(日)日図デザイン博物館(みやこめっせ地下1階)<終了いたしました>
9:00~17:00(23日は15:00まで)
※発熱等の風邪症状のある方は、来場をお控えください。来場される方は感染症対策として以下のとおりお願いします。
- ・こまめな手洗いをお願いします。来場されましたら入り口に備え付けの消毒液で手指の消毒をお願いします。
- ・マスク着用で御来場ください。また咳エチケットに御協力ください。
- ・会場入口での検温に御協力ください。
- ・来場者記録カードに日時、氏名、連絡先を記入してください。
- ・京都市新型コロナあんしん追跡サービス、京都府新型コロナウイルス緊急連絡サービス「こことろ」等の接触確認アプリの登録をお願いします。
<美術・工芸部門 参加校>
京都府立鴨沂高等学校 京都府立北稜高等学校 京都府立朱雀高等学校 京都府立洛東高等学校 京都府立鳥羽高等学校 京都府立嵯峨野高等学校 京都府立嵯峨野高等学校 京都府立北嵯峨高等学校 京都府立桂高等学校 京都府立桃山高等学校 京都府立莵道高等学校 京都府立城南菱創高等学校 京都府立城陽高等学校 京都府立京都八幡高等学校 京都府立田辺高等学校 京都府立南陽高等学校 京都府立亀岡高等学校 京都府立綾部高等学校 京都府立福知山高等学校 京都府立東舞鶴高等学校 京都府立西舞鶴高等学校 京都府立宮津天橋高等学校(宮津学舎・加悦谷学舎) 京都府立峰山高等学校 京都府立丹後緑風高等学校(網野学舎・久美浜学舎) 京都府立聾学校 立命館高等学校
<書道部門 参加校>
京都府立山城高等学校 京都府立鴨沂高校 京都府立洛北高等学校 京都府立鳥羽高等学校 京都府立北嵯峨高等学校 京都府立桂高等学校 京都府立洛西高等学校 京都府立桃山高等学校 京都府立東稜高等学校 京都府立洛水高等学校 京都府立向陽高等学校 京都府立東宇治高等学校 京都府立城南菱創高等学校 京都府立木津高等学校 京都府立南陽高校 京都府立亀岡高等学校 京都府立園部高等学校 京都府立綾部高等学校 京都府立福知山高等学校 京都府立東舞鶴高等学校 京都府立西舞鶴高等学校 京都府立宮津天橋高等学校宮津学舎 京都府立宮津天橋高等学校加悦谷学舎 京都府立峰山高等学校 京都教育大学附属高等学校 立命館高等学校 龍谷大学付属平安高等学校
<写真部門 参加校>
京都府立山城高等学校 京都府立洛西高等学校 京都府立乙訓高等学校 京都府立西乙訓高等学校 京都府立西城陽高等学校 京都府立田辺高等学校 京都府立木津高等学校 京都府立園部高等学校 京都府立須知高等学校 京都府立綾部高等学校 京都府立福知山高等学校 京都府立大江高等学校 京都府立西舞鶴高等学校 京都府立宮津天橋高等学校 大谷高等学校 東山高等学校 京都文教高等学校 京都聖母学院高等学校 ノートルダム高等学校 京都成章高等学校 同志社女子高等学校
吹奏楽部門マーチングバンドの部 10月23日(日)島津アリーナ京都<終了いたしました>
12:00開場/12:33開演/16:40終演
※一般の観覧可(入場無料) 。関係者のみライブ配信あり(URLは各団体の代表者を通じて連絡)
<参加団体>
京都府立北稜高等学校吹奏楽部(高文連)
京都府立莵道高等学校吹奏楽部(高文連)
京都府立洛西高等学校吹奏楽部(高文連)
京都府立洛西高等学校吹奏楽部カラーガード(高文連)
京都明徳高等学校マーチングバンド(高文連)
城陽市立西城陽中学校吹奏楽部(マーチングバンド協会)
八幡市立男山第三中学校吹奏楽部(マーチングバンド協会)
滋賀県立甲西高等学校吹奏楽部(マーチングバンド協会)
Kanae Proceed Color Guard Team(マーチングバンド協会)
吉祥院ザウルス(マーチングバンド協会)
TONAN Marching Band The Gryphons(マーチングバンド協会)
放送部門 10月23日(日)京都文教大学<終了いたしました>
※出場校放送部員のみ観覧可。保護者や一般の方はご来場いただけませんのでご注意ください。
<参加校>
京都教育大学附属高等学校 京都府立山城高等学校 京都府立鴨沂高等学校 京都府立洛北高等学校 京都府立鳥羽高等学校 京都府立嵯峨野高等学校 京都府立北桑田高等学校 京都府立桂高等学校 京都府立洛西高等学校 京都府立桃山高等学校 京都府立京都すばる高等学校 京都府立莵道高等学校 京都府立城南菱創高等学校 京都府立南陽高等学校 京都府立園部高等学校 京都府立綾部高等学校 京都府立福知山高等学校 京都府立工業高等学校 京都府立西舞鶴高等学校 京都市立西京高等学校 京都市立堀川高等学校 京都市立日吉ケ丘高等学校 京都市立紫野高等学校 京都市立塔南高等学校 京都市立京都工学院高等学校 花園高等学校 東山高等学校 立命館高等学校 ノートルダム女学院高等学校 同志社女子高等学校 同志社国際高等学校
囲碁部門 団体戦 10月29日(土)京都府立洛北高等学校<終了いたしました>
14: 00 開始/17: 00終了予定
※一般観戦可。当日に健康問診シートへの記入をお願いします。
<参加校>
※10月17日以降に掲載予定。
茶道部門 10月30日(日)妙心寺退蔵院<終了いたしました>
※事前に参加申込を行った参加校関係者のみ観覧可。一般の方はご来場いただけませんのでご注意ください。
京都教育大学附属高等学校 京都府立久御山高等学校 京都府立嵯峨野高等学校 京都府立清明高等学校 京都府立丹後緑風高等学校網野学舎 京都府立鳥羽高等学校 京都府立北稜高等学校 京都府立洛北高等学校 京都市立京都工学院高等学校 京都共栄学園高等学校 京都光華高等学校 京都西山高等学校 同志社高等学校 立命館宇治高等学校
自然科学部門 10月30日(日)京都学・歴彩館大ホール・小ホール<終了いたしました>
※観覧は事前申込を行った方に限定しております。
観覧希望の方は、所属、氏名、連絡先をメールにて下記までお知らせください。
メールタイトル: 京総文観覧申込
メールアドレス: yhirata@kyokyo-u.ac.jp, n-takahashi@kyoto-be.ne.jp
開場:9:30 開会式:9:50
<参加校>
京都市立京都工学院高等学校 京都府立桃山高等学校 京都府立綾部高等学校 京都府立莵道高等学校 京都先端科学大学附属高等学校 京都府立洛北高等学校 京都市立西京高等学校 京都府立北稜高等学校
合唱部門 11月3日(木・祝)京都市立京都堀川音楽高等学校
13:00開演/17:30終演
※有観客開催ですが、入館時は出演者、引率顧問、観客全て、検温、アルコール手指消毒・マスク着用をお願いいたします。
※あらかじめ出演生徒数と同数までの来館者数に各校で制限していただいています。初めから最後までは着席できない可能性があります。 (できるだけ出演者の出演時刻を各校で問い合わせいただき、その時間に聴きに来てください。)
※中央通路で指揮をする学校があるため、前列(通路までの席)は合同合唱出演者のみ着席可の「関係者席」とします。御協力お願いします。
※席を離れるときは荷物は客席に置かず持ち歩くようにお願いします。(出演者はアリーナに荷物を置きます。)
※客席での携帯電話の使用を控えて下さい。撮影も禁止します。
<参加校>
京都府立鴨沂高等学校 京都府立洛東高等学校 京都府立洛西高等学校 京都府立向陽高等学校 京都府立城陽高等学校 京都府立西城陽高等学校 京都府立田辺高等学校 京都府立木津高等学校 京都府立園部高等学校 京都府立福知山高等学校 京都府立亀岡高等学校 京都府立農芸高等学校 京都聖母学院高等学校 龍谷大学付属平安高等学校 洛南高等学校 京都女子高等学校 平安女学院高等学校
演劇部門 11月6日(日)八幡市文化センター
9 :30 開演 /17:30終演
※事前申込を行った上演校関係者・京都府高等学校演劇連盟生徒・その他のみ観覧可。一般の方はご来場いただけませんのでご注意ください。
<上演校>
同志社国際高等学校 『トロピカルパンケーキが食べたくて』
同志社高等学校 『オトナのジジョウ』
京都府立西舞鶴高等学校 『星は笑う』
洛星高等学校 『引きこもりの夜』
立命館高等学校 『はじける』
◆京都府高等学校演劇連盟 公式ブログ http://blog.goo.ne.jp/engekids
◆京都府高等学校演劇連盟 公式Twitter https://twitter.com/engekids
日本音楽部門 11月6日(日)東部文化会館
10:00 開演 /12:00終演
※ご観覧は、出演生徒のご家族のみ可とさせていただきます。一般の方はご来場いただけませんのでご注意ください。(令和4年9月30日現在)
<参加校>
京都光華高等学校箏曲部 京都女子高等学校箏曲部 京都市立堀川高等学校邦楽部 京都精華学園高等学校琴部 京都成章高等学校邦楽部 京都橘高等学校琴部 京都府立宮津天橋高等学校宮津学舎琴部 同志社女子高等学校箏曲クラブ 平安女学院高等学校筝曲部
郷土芸能部門 11月6日(日)東部文化会館
14:15開場/14 :30 開演 /16:00終演
※一般の観覧可(入場無料)。ただし、舞台に近い席は使用禁止とします。
<参加校>
京都橘高等学校太鼓部 京都光華高等学校和太鼓部 北嵯峨高等学校郷土研究部 嵯峨野高等学校狂言部 南陽高等学校マジック部
囲碁部門 個人戦 11月6日(日)洛星高等学校
9 :00受付 /17:00終了(予定)
※一般観戦可。当日に健康問診シートへの記入をお願いします。
<参加校>
※10月17日以降に掲載予定。
吹奏楽部門コンサートの部 11月12日(土)八幡市文化センター
9:45開場/10:15開演/18:15終演(予定)
※有観客で実施予定です。一般の方も自由に入っていただけます。また、出演生徒も客席で聴くことができます。ただし、入館される際に、所定の用紙に「名前」「連絡先」を御記入いただき、御提出いただかないと御入場していただけません。(ホールの規定により)
※「無料ライブ配信」については「中止」することになりました。また会場に車の駐車スペースが十分ありませんので、御来場は公共交通機関を御利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※写真撮影・録音・録画などはすべて禁止です。
※新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用をお願いします。また当日発熱や風邪症状等がある場合は、御来場を控えていただきますよう、お願いいたします。
※これは令和4年10月28日現在の状況下の想定です。今後新型コロナウイルス感染拡大の関係で変更もありますので、御了承ください。
<参加校>
1 鴨沂 2 大谷 3 北嵯峨 4 京都光華 5 京都すばる 6 京都精華 7 京都橘 8 京都文教 9 城南菱創 10 園部 11 莵道 12 鳥羽 13 南陽 14 西乙訓 15 西城陽 16 日吉ケ丘 17 北稜 18 堀川 19 紫野 20 桃山 21 山城 22 洛北 23 城陽・久御山・東宇治 24 洛水・向陽・乙訓・桂